検索
LAVAL VIRTUAL
- YOKOTANI AKIHIRO
- 2019年3月17日
- 読了時間: 2分

とりあえずブログの更新をテストしてみる。
iPhoneでやろうとしているんだけどどうも画像の貼り付けが難しい。
タイトルのLAVAL VIRTUAL というのはフランスのラヴァルで行われるVR/AR系のエキスポ/カンファレンスである。
明日からしばらくの間これの為にフランスに行って来ることになったわけなのでちょっと暇を見つけてブログを更新していこうかと思い、iPhoneでの更新にこだわっている。
そもそもなぜ今さらブログなのかという事なのだが、参加している社会人サークルのようなところからVRマイクを借りていて、貸し出しの交換条件としてLAVAL VIRTUALについてレポートをお願いされたのでここぞとばかりに普段あまり使ってないこのブログ機能を活用してやろうかと思っている。
LAVAL VIRTUALにはFLOW ZONEというVRゲームのサウンドプロデューサー/ゲームプランナーという肩書きで参加する事になった。
なので本当はVRマイクを活用してVRゲーム内のサウンドをアップデートしようかとも思ったけれど、正直なところイントロダクション用に作ったBGMにしか活用できていない。バイノーラルミックスを使ったちょっとだけパンニングが不思議な音源の下敷き程度に使っただけである。雨音を録音した。
うん。雰囲気は出たけど間に合わせでやっつけた感は否めない。そもそもこれのアンビソニック録音を活かすにはジャイロセンサー搭載されたマシーンがないとなぁと思う。
あるよセンサー。でもVR内は宇宙空間。別に森の中ってわけでもないのでサンプリングしようがない。
DAWソフトウェアのみで活用できるマイクなのかどうかの疑問は残る。
今はマイクを持っていって現地の音を録音してこようかなと考えている。
Comments